LP ガスガスをご利用のお客様
安全安心への取り組みについて
当社は「安全の確保」を最優先にお客様にLPガスをお届けしています。
保安の取り組み
「24時間365日緊急出動体制」と最適な営業所配置で緊急時はすぐに駆けつけます。
転倒防止ベルトの2本化

洪水等の対策として、ハザードマップに基づき対象地域のガスボンベには転倒防止ベルトを2本化。従来の1本から2本にすることで、地震時の転倒や水害時の流出を抑制し、二次災害を防止します。
*ボンベの種類によっては金属チェーン1本で転倒防止の強度が保てるものもあります。
安全機能付きガスホースの設置

ガスボンベと接続されているホースは、地震や風水害時にボンベが転倒したり、ボンベが傾いてホースが引っ張られた場合に、ホースに内蔵された閉止弁が作動し、自動でガスを遮断します。
安全装置付きガスメーターの設置

安全装置付きガスメーターは、ガスの流れや圧力等に異常が発生した場合や、震度5相当以上の地震が発生した時に、内蔵されたコンピューターが危険と判断し、ガスを止めたり警告を表示します。
ガスメーターの異常表示と復帰方法はこちら
「話す」ガス漏れ警報器の採用

万が一の際にわかりやすく音声でお知らせします。他の機器の音と完全に区別でき、勘違いや聞き間違いを防止します。